先日の蕁麻疹になってしまったお話の続きです。
先生に頂いたアレルギーの薬を飲んで寝た次の日、もうおさまってるかな…??と思いきや…
うっすら後が残っています。
というか、昨日より少し湿疹が広がっているような…??
(うーん…。
食物アレルギーなら割とすぐ収まるようなイメージだったんだけどな…。)
これでは園に行けません。
今日は珍しくトトがお休みを取ると言ってくれたので、トトにお任せして私はお仕事に…。
そして仕事から帰ってくると…
(ひえぇぇぇぇぇ〜!?)
明らかに酷くなってるよ!!!!
先生ーーーー!!!!
と言うことで、帰宅後すぐにまた受診しました。
先生「これは…。うーん。多形滲出性紅斑かもしれないね。この前も同じ症状の子が来てね、この薬飲んでもらったら良くなったから、こっちの薬を飲んでみようか。それでも駄目だったら大きい病院に紹介状書くから。明日になったら症状がどうなったか、絶対電話して教えてね。」
(ふぇっ!?!?大きい病院!?多形滲出性紅斑ってなんや!!)
とりあえずお薬を貰って帰宅。
調べてみると、
多形滲出性紅斑…多形滲出性紅斑は丸くて隆起した紅い皮疹が、四肢に対称性に出現する皮膚病です。皮膚の狭い範囲に病変が出現する軽症型と、広範囲の皮膚、粘膜、眼、内蔵に病変が及ぶ重症型があります。多形滲出性紅斑の原因は様々です。ウイルス、細菌、真菌などの微生物や薬剤に対する免疫反応が原因になります。ウイルスでは単純ヘルペス発症のあとに出現することがよくあります。細菌ではマイコプラズマ感染のあとによく出現します。原因が不明の場合も多くあります。原因がはっきりわからない多形滲出性紅斑は、春から夏にかけて、若い女性によく発症します。
(※日本臨床皮膚科医会ホームページより引用)
なんじゃら難しいの出てきた…。
先生が言うには、
とりあえず原因は何か分からないけど、お盆に熱を出してるから、その時に何らかの菌に感染して今こうなってる可能性がある、とのこと。
そして抗生剤と、咳も出てたので咳のお薬を貰って帰って来ました。
次の日…
発疹は少し薄くなっているような…??
でもやっぱりあまり変わらないような気もします。
(どっちや。)
とりあえず悪化はしてなさそうなので、電話で先生に報告したところ、薬を継続して様子をみましょう、と言われました。
幸い娘はずっと元気で、機嫌もまずまず良いです。笑
さらに次の日…
発疹は明らかに薄くなり、かなり良くなってきていました。
(良かった…。ほんとに良かった。)
先生に連絡して、今日から園にも行っても良いと言われたので、発症3日後から園に行けることになりました。
そして園から帰ってきて様子をみると、朝よりまたさらに良くなっているようでした。
(ほっ。これで一安心かな。)
そのまま回復に向かい、発症5日目の朝には綺麗さっぱり発疹は無くなりました。
いやー、今回はびっくりしました。
大きい病院を紹介すると言われたときは、最悪の状況を想定してしまいヒヤッとしましたが、大事にならずに済んで良かったです。
これからもムスメの異変にいち早く気付けるよう気に掛けていきたいです(^_^)
最後まで読んでくださりありがとうございました。