カカとムスメと時々トト

怠惰な母親と可愛い娘の日常の記録

初めての運動会の話

こんにちは。

 

ほぼワンオペ育児中のカカです。

 

 

 

今日はムスメの運動会でした。

 

トト(午前中だけ)、カカ、トト側のじぃじ、ばぁば、ムスメの5人でいざ、出陣です!

 

 

 

ムスメは幼稚園が大好きで、送る時もニコニコしながら手を振って入っていきます。運動会の練習も、楽しんでしていたそう。

 

まだ1歳児クラスなので、運動会では1番最初にお遊戯だけしたら解散です。

お遊戯は「アンダー・ザ・シー」を踊るらしいです。

 

 

踊りの練習ではいつもニコニコしていたそう。

 

 

 

運動会が始まり、国歌斉唱やら、園長先生の挨拶やら、PTA会長の挨拶やら、体操やらありましたが、1歳児クラスの子達は園庭にいません。笑

 

そりゃそうだ、そんなに長く待てないわ。

 

園舎の中で遊んでいるらしい。

 

 

長い長い始まりの会がおわり、いよいよムスメの出番です!

 

先生と手をつないで登場!

 

 


f:id:TUMAKATU:20241006223200j:image

(おお!泣かないで出てきた!

小さい子達みんなかわえぇ……)

 

 

 

ビビりのムスメ氏、堂々たる登場です!

 

 

そして踊りが始まりました。

ムスメ、周りの子たちが棒立ちする中、先生達と一緒に頑張って踊っています。

 

f:id:TUMAKATU:20241006223345j:image

(すごい!踊ってる!頑張ってる!)

 

 

ムスメは幼稚園に入るまでは、人見知りも激しく、とくに大勢の人がいるとビビって泣いていました。

 

 

 

そのムスメが!

 

たくさんの人を前に!

 

ニコニコ踊っている!

 

楽しそう!

 

 

 

すごい…。

カカ感動です…。

いつの間にこんな成長しちゃったの…。

 

そしてとても可愛い(親バカ)。

 

 

ムスメ、時々集中切れながらも最後まで頑張って踊りきりました。

いや、ほんとに頑張ってた。

周りの子たちは泣いたり棒立ちの子が多かったのに、すごいよ〜。

 

 

 


f:id:TUMAKATU:20241006223836j:image

お遊戯が終わり、退場門に迎えに行った時も、余裕の表情でした。笑

 

 

カカ「ムスメちゃん!おかえり!頑張ったね〜!」

 

ムスメ「あんだーだちー(アンダー・ザ・シー)おどったの。」

 

カカ「見てたよ〜!頑張ってたよ〜!」

 

 

 

 

ご褒美に皆でお昼ごはんを食べに行きました。

 

本当にどんどん成長するなぁ。

ムスメちゃん、今日はお疲れさま。